2019/01/28
特注ヌメ革亀ポシェット。本体のみ完成です。
ヌメ革亀ポシェット。
本体のみ完成しました!
後は収納袋とショルダーベルトを仕上げで最終点検をします。
甲羅部分がとても綺麗です。
お腹側から、脚や尻尾がとても可愛いです。
とても素晴らしいヌメ革亀ポシェットに仕上がったと思います。
ヌメ革の場合こちらのカメの形に仕上げる制作は特に難しく技術がいり時間がかかります。
甲羅部分など注文者様のご希望にそいましたので、世界でたった一つの作品になりました。
これから収納袋とショルダーベルトを仕上げて
最終点検をします。
こちらで準備しているヌメ革は染めていないナチュラル色です時を経て革色があめ色に変化していきます。
皮革を準備した時期によりそれぞれの個性があります全く同じ色はありません。
とても細かいパーツをつなぎ合わせて作っていますので、ヌメ革は、スムース革より
制作中にキズや汚れが付きやすく経年変化で色ムラやシミなどが出る場合がございます、
吸水性の高い皮革で雨などに濡れると色が濃くなります乾燥すると元に戻りますが
まれにシミや色ムラなどが残る場合がございます。
革用オイル等でのお手入れも必要です ヌメ革の素材の味としてご理解お楽しみください。
丁寧に丁寧に慎重に作りました
もうすぐ完全完成します
後しばらく楽しみにお待ちください
今日中には「完成のお知らせ」メールを送信する予定です。
カメポシェットについて詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f12.html
2019/01/27
ヌメ革亀ポシェット。頭・尻尾・脚
ヌメ革亀ポシェット。
甲羅部分が基本のカメポシェットとは
少し違う特別注文品です。
頭・尻尾・脚が付きました。素晴しい!綺麗です。
後は底と
中布、ファスナーをつけます。
いよいよ完成に近づいてきました!
楽しみに待っていてください。
こちらは、頭・尻尾・脚がまだ付いていない甲羅部分のみの写真です
カメポシェットについて詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f12.html
2019/01/22
ヌメ革亀ポシェット、背甲板の推甲板と助甲板の変更部分。
特別注文のヌメ革亀ポシェット
写真は基本型から変更の背甲板の推甲板と助甲板
上の方に縁甲板が少し写っています。
縁甲板部分は仕上がっています。
推・助甲板部分はこれからパッチ部分をあてます。
丁寧に丁寧に慎重に丈夫に作っています。
パッチをあてる前の甲板。
見た目も美しく、鞄としても使用に耐えられるように、
この形状にするのはすごく難しく、やっと満足のいく形になりました。手触りもしっかりしてます。これからパッチをあてます。
大変お待たせしています。
仕上がった作品を受け取って頂いた時感動して喜んでいただけるように良い作品に
仕上がるように心がけながら創っています
楽しみに待っていてください。
カメポシェットについて詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f12.html
2019/01/12
ヌメ革亀ポシェット。脚と指先。
ヌメ革亀ポシェット
脚。
指先
色はこちらの写真が近いと思います。
脚部分は仕上がりました。
次は頭部分 か 甲羅部分を作ります。
それぞれの部分を仕上げていきます。
カメポシェットについて詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f12.html
2019/01/07
ヌメ革亀ポシェット。パーツカット。
ヌメ革で作るカメポシェット
革カット終わりました。
写真は表革に光があたらないように裏向きにおいています。こちらは荒裁ちです。
パーツ数がとても多いです。
カットもれが無いか並べて確認していきます。
これからパーツどうしを組み立てていきます。
細かい部分は組み立てながら再カットしていきます。
こちらのカメは以前作ったポシェット
今回は甲羅部分が少し違って仕上がります。
カメポシェットについて詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f12.html
2019/01/01
新年あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます
2019年
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
作品作り
技術や感性は益々進歩しております。
長い間の経験でしか作り上げられないもの
誰にでも作れない私にしか作れないものを
目指しながら
丁寧に丁寧に仕上げています。
健康に気をつけながら
皆様に感動していただき喜んでいただける
作品作りをこれからも続けていきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします!!!!!!
AtelierIWAKIRIホームページ
おもしろてづくりアトリエイワキリショッピングカート
Twitter 時々つぶやいています。
Facebookプロフィールページ
アトリエイワキリFacebookページ
{%おじぎちゃんhdeco%}
☆す☆
プロフィール
Author:sumi
アトリエイワキリと申します。
ATELIERIWAKIRIsumiko
作品制作についてや、日々の出来事など書いています。 注文をお受けしている作品制作中の過程の画像もアップしていきます。 おもしろ 手作り 造形作品
作品のコピー 画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
