スムース革黒カメバッグリュックA4サイズ




A4サイズが入る亀リュックバッグ。

スムース革の黒で作ります。

大きくて迫力の亀さんです。



こちらは以前作ったA4サイズが入るカメバッグリュック茶色
画像


ショルダーでも手提げでも使えます
リュックにすると背中いっぱい甲羅です。



手足頭がついていてとても可愛い
亀の形を重視したアート作品です。



今回は黒いスムース革で作ります。
今回使用する
革 金具 他です
画像
革の状態はとても綺麗です。



それでは素晴しい亀さんを

丁寧に丁寧に、受け取って頂いた時に感動して喜んでいただけるように

心がけながら作らせていただきます。

完成を楽しみにお待ちください。





カメバッグリュック・亀バッグ
http://www.atelier-iwakiri.jp/f11.html

スムース革金魚小物ケース赤完成!




お待たせいたしました。
スムース革金魚小物ケース赤完成しました。



ご希望で目は焦げ茶色です。

とても綺麗です。
画像




画像
可愛いいですね。



画像
素晴しいです。


丁寧に作りました。とても良い仕上がりです。
「完成のお知らせ」メールを本日中に送信予定です。



基本のスムース革金魚小物ケースの詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f24.html

鱗付け終わりました!




スムース革金魚小物ケース赤





鱗付け両面とも終わりました。
綺麗です
画像




画像




丁寧に丁寧に慎重につけました。
とても美しいです。

次は顔部分を仕上げていきます。






基本のスムース革金魚小物ケースの詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f24.html

鰭部分に筋を二重ステッチで付けました。



細かい所にまで気配りができる手作りの良さ

スムース革金魚小物ケース赤



鰭部分に筋をステッチで押さえ付けました。
とても綺麗です。
一本一本丁寧につけました。
画像





こちらは背鰭 まだ一重ステッチです。
これからもう一本ステッチを一重目と同じ針穴に確実に糸を通していきます
画像
とても手間のかかる難しい作業ですが
丈夫でしっかりとした綺麗な仕上がりになります。




画像
カットした革の断面は染まっていないところがあるので
カットした後に染め足しています。


手間をかけて綺麗に仕上がるように心がけながら丁寧に作ります。
一個一個細かい所にまで気配りができる手作りの良さです。



基本のスムース革金魚小物ケースの詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f24.html

金魚小物ケース。鱗 鰭





金魚小物ケース 目の色焦げ茶





これから鰭部分に筋をステッチで押さえ付けます。
画像





鱗も予備も含め約350枚カットし終えました まだ断面が白いです。
画像



断面を染めたししました。綺麗です。
画像



画像


順調に進んでいます。


丁寧に丁寧に作ります。


画像



楽しみに待っていてくださいね!




基本のスムース革金魚小物ケースの詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f24.html

プロフィール

sumi

Author:sumi
アトリエイワキリと申します。
ATELIERIWAKIRIsumiko
作品制作についてや、日々の出来事など書いています。 注文をお受けしている作品制作中の過程の画像もアップしていきます。 おもしろ 手作り 造形作品 
作品のコピー 画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR