ベロア革金魚バッグ赤大 を作ります。




赤いベロア革で 金魚バッグ大を作ります



今回使用する革 金具 糸 他です。
ベロア革の状態はすごく良いです。
CIMG7459 (640x480)b.jpg

素晴しい金魚バッグを作らせていただきます。

大変お待たせしていますが、楽しみにお待ちください。






こちらは以前作った
ベロア革金魚バッグ大赤20160827_135827581_iOS (588x640)b.jpg



ベロア革金魚バッグ大について詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f14.html



113%拡大サイズカババッグ 完成です!


113%拡大サイズカババッグ
完成しました!
後はバッグを収納する袋を作るのみです。

写真の色はご覧になっているウェブブラウザや画面によって実物と違って見える場合がございます。


素晴しいカババッグですCIMG7419 (640x480)b.jpgCIMG7421 (640x640)b.jpg

画像の着用しているボディはsサイズです。実際に体格の良い方がバッグを着用した場合カババッグはもう少し小さく見えると思います。CIMG7396 (480x640)b.jpg

後ろ姿も何とも良い感じですCIMG7413 (480x640)b.jpg


CIMG7425 (640x480)b.jpgCIMG7394 (480x640)b.jpgCIMG7434 (640x480) (2)b.jpgCIMG7370 (480x640)b.jpg

大変お待たせしました。
丁寧に丁寧に慎重に作りました
とても良い表情の素晴しいカバさんに仕上がりました。

後は収納袋を作るのみです。

27日中には発送可能日など詳細を書いた「完成のお知らせ」メールを送信できると思います。

カババッグの脚と尻尾付け



カババッグ
脚を付け終わりました

CIMG7337 (480x640)b.jpg



手縫いとミシンで二重に丈夫に作ります。CIMG7343 (640x480)b.jpg



尻尾を付けていますCIMG7352 (640x480)b.jpg



付け終わりました。CIMG7350 (640x480)b.jpg後ろ姿が何とも言えなく可愛いです。



次は 中袋とファスナー付けをします
最終段階です。

大変お待たせしています。
凄く良いカバさんに仕上がってきています。

あと少し
楽しみに待っていてください!



カババッグについて詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f22.html

カババッグの胴体と頭部分がつながりました。





カババッグの足を手縫いとミシンで丈夫に付けます。
CIMG7305 (640x480)b.jpg


指先がプックリしていて可愛いですCIMG7295 (640x480)b.jpg



前足が付きました。CIMG7316 (640x479)b.jpg




胴体と頭がつながりました。CIMG7319 (640x480) (2)b.jpg

迫力があって格好良い
素晴しいカババッグに仕上がってきています。


次は後ろ足部分を完成させます。


カババッグについて詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f22.html


113%拡大サイズカババッグの尻尾とお尻と脚。



113%拡大サイズカババッグの尻尾とお尻と脚 部分。

順調に進んでいます。


先ずは尻尾とお尻部分CIMG7274 (640x480)b.jpg



脚部分CIMG7281 (640x480)b.jpg

丁寧に縫いますCIMG7289 (640x480)b.jpg




Dカン部分CIMG7263 (640x480)b.jpg

CIMG7253 (640x480)b.jpg


順調に進んでいます。
お待たせしています 丁寧に作っています。
楽しみにお待ちください。



ATELIERIWAKIRI Facebookページ アルバム113%拡大サイズカババッグ
https://www.facebook.com/pg/atelieriwakiri2222/photos/?tab=album&album_id=2911123792286261


カババッグについて詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f22.html



カババック頭部分完成です。愛嬌のあるお顔です。




113%拡大サイズ カババック
頭部分完成です。CIMG7242 (640x480)b.jpg



CIMG7239 (640x480) (2)b.jpg
本当に、とても可愛くて良いお顔に仕上がりました。



正面からCIMG7228 (640x479)b.jpg口元のファスナーを開けると楽しそうに笑った顔に見えます




こちらは口元のファスナーを閉じた状態です。IMG_9638 (639x640)b.jpg良いお顔に仕上がりました。

顔部分が仕上がるとホッとします😄


この後胴体に取り掛かります。
先ずは尻尾から…


カババッグについて詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f22.html


カババックのお顔 耳 口元のファスナー



カババッグの耳部分 

可愛いです。
CIMG7215 (640x480)b.jpg



CIMG7206 (640x480)b.jpg




口元のファスナーも付きました。
CIMG7213 (640x485)b.jpg



CIMG7217 (640x480)b.jpg


CIMG7219 (736x1024)b.jpg


とても良いお顔に仕上がりつつあります。

この後 下あごを底付けが終わると 顔部分は完成です。



カババッグについて詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f22.html





プロフィール

sumi

Author:sumi
アトリエイワキリと申します。
ATELIERIWAKIRIsumiko
作品制作についてや、日々の出来事など書いています。 注文をお受けしている作品制作中の過程の画像もアップしていきます。 おもしろ 手作り 造形作品 
作品のコピー 画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

月別アーカイブ