2020/12/30
今年も一年間ありがとうございました。
2020年も残すところあとわずかとなりました。

今年も大変お世話になり一年間どうもありがとうございました。
2021年も感謝の気持ちを込めて
一つ一つ丁寧に良い作品を皆さまにお届けしたいと思います。
皆様も良いお年をお迎えください。
2020/12/28
博物館で開催される展覧会に作品を展示していただける予定。ありがとうございます。
今年春頃に
海事博物館で開催される展覧会に
魚のバッグを展示したいとの連絡がありました。
早速制作に取り掛かり8月4日に発送し
9月11日に相手国から到着の連絡が入りました。
こちらがその時送ったスムース革魚バッグ黒

M / Sデンマーク海事博物館サイトによりますと
展覧会は2021年1月8日~2021年8月29日
'OCEANISTA-100年を通して海と成熟'
(翻訳ソフト使用)
となっていますが翻訳が正しくない場合はごめんなさい。
こちらのblogでも経過は過去記事で
チョコチョコ書いてまいりましたが
今月
M / Sデンマーク海事博物館から
マスクと共に招待状が届きました
私の魚バッグが展示品の中の一点として
展示されるとの事のようでしたので、
どのように展示されるのか
展覧会には行きたかったのですが
現在の状況を見て行くのは断念しました。
どのように展示されるのか本当に展示されるのか
現時点では私本人にも全くわかりません
実際に行って見てみたかったです
今回は行けませんが
これでsumiko iwakiriの実物の作品が
少しでも海外の皆さま方に
直接観てもらえば幸せです。
これからも益々 素晴らしい作品作りを頑張ります。
憧れのデンマーク
この時期に行ってみたかったです
残念😫。
でも私の作品は現地に行ってます。
展示会が終われば故郷へ帰ってくる予定です
その時はまたブログでお知らせ出来ればしたいと思います😄
私は日本語以外はあまり理解できず
翻訳機を使いながらのメール交換だったので
ご迷惑とお手数をかけました。
今回の展示会開催の関係者様皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございます
2020/12/27
115%拡大スムース革金魚バッグ赤大を作ります。
115%拡大スムース革金魚バッグ赤大を作ります。
今回使用する 革 金具 糸 タグ ファスナーです

↓こちらの写真は以前作った基本サイズのスムース革金魚バッグ赤です↓
今回のご注文は115%拡大サイズですので一回り程大きくなります。

金魚バッグは鱗や鰭など形を重視しています、
一回り程大きくなると物を入れる量が増やすことが出来ますね。
拡大パターンは仕上がりました
これから革に型を写していきます。
良い金魚バッグを作らせていただきます
楽しみにお待ちください。
スムース革金魚バッグについて詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f20.html
2020/12/23
カシメの件でお問い合わせくださいましたお客様。
20日にカシメの件でお問い合わせくださいました お客様
12月20日(日)と本日23日お返事のメールをしております。
届いていますでしょうか
返信メールが届いていない場合、
こちらからは返信はしていますので
迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がございます、
フォルダのご確認をお願いいたします。
若しくは何らかの原因でこちらからの
返信メールが届いていないかもしれません。
その場合、お手数をおかけしますが
もう一度お問い合わせくださるとありがたいです。
お手数おかけしますが宜しくお願いいたします。

ATELIERIWAKIRIアトリエイワキリ
2020/12/17
12月15日の注文受付の確認メールは返信を 終えました。ありがとうございました。
2020年12月15日21時からの注文受付再会時は皆様 ご注文ありがとうございました。
注文してくださいました皆様でアトリエイワキリカートショップの
自動返信メールを受け取られた方の
すべての方に私本人からの返信をし終えました。
ありがとうございました。
まだ自分には届いていない!!と 思われた方
私本人からの
『ご注文ありがとうございます』又は
『正式ご注文承りました』の件名メールは
確実に返信を 終えていますので
メールボックスのご確認をお願いいたします。
又は何かの原因で届いていないかもしれませんので、
アトリエイワキリカートショップの
自動返信メールを受け取られた方で
私本人からの返信がまだ来ていない方は
お問い合わせください。よろしくお願いいたします。

ATELIERIWAKIRI
アトリエイワキリ
http://www.atelier-iwakiri.jp/
2020/12/16
ありがとうございます。
平素は格別のお引立てを賜り、厚くお礼 申し上げます。
注文受付再会をいたしましたが
受注限度数に達しましたので
再びカートショップを閉めさせて頂きました。申し訳ございません。
皆様ご注文ありがとうございました!!!!!
自動返信メールとは別に、順次「ご注文ありがとうございます」のメールを返信中ですので
しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。
注文が混雑している場合こちらからの返信が遅くなったり深夜になる場合がございます。ご了承ください。
ご注文後2~3日経っていてもアトリエイワキリから改めての返信メールが来ない場合、
迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がございますので、フォルダの確認お願いいたします。
それ以外の場合も自動返信メールとは別にメール返信は必ずしていますのでアトリエイワキリから2~3日経っていても直接返信が来ない場合は
今回注文をお受けしました作品の制作が落ち着きましたら
出来るだけ早い段階で注文受付の再開をいたします。
再開の際はフェイスブック、ブログ、ホームページトップ、ツイッター、インスタグラムなどでお知らせいたします。
なおブログやフェイスブック、インスタグラムなどでは現在制作中の作品の過程を書いています。よろしければ見に来てください。
これからも受け取られた時、感動していただける作品を作り続けます。
良い仕事をさせて頂きます。
どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。
ATELIERIWAKIRIsumiko
アトリエイワキリ
2020/12/04
12月15日の受注に備えて
2020年12月15日
21時頃ショッピングカートページを開ける予定です。
今は嵐の前の静けさです。
ここ数日間、仕事場のかたずけをじっくりとしていました。
仕事場兼住居です。
何年も ずっとここで作品作りをしています。

今年は色々なことがおきました
春頃に海外から国立博物館で開催される展覧会に
魚のバッグを展示したいとの連絡がありました。
早速制作に取り掛かり8月4日に発送しましたが
コロナの影響で到着が大幅に遅れ
9月11日に相手国から到着の連絡が入りました。
展覧会は2020年11月~2021年8月までの予定でしたが、
これもコロナの影響で延期になりました。
おそらく2021年1月~開催されると思いますが、
これまたどうなるのかわかりません、
これが実現すればとても嬉しく幸せです。
静かに待つことにします😶
12月15日受注会に向けて
作品素材の革の在庫確認をしました

赤スムースは金魚一個分
黒ヌバックは金魚一個分
ヌメ革ナチュラル色はカメレオンかカメ一個分
緑スムースはカメポシェット等
12月15日の受注会の際にこちらの素材作品が注文に入れば制作に年内から直ぐに取り掛かれますので早く仕上がります。
在庫がない革は15日に入った注文に合わせて発注しますので入荷はおそらく来年になり、革入荷後から制作準備を始めます。
受注会に備えてショップカートページの確認作業や色々作品作り以外の準備をしていますが
そうしていると私はやはり作品作りをしているときが幸せだなぁと感じます。
早く金魚やカバ カメレオン カエル カメさん達を作りたいです あと新作も作りたいです。
作りたくて仕方ないので注文はまだ入っていませんが
ヌバックの金魚バッグ大を作り始めましょうかな😁
本当に、作品作りが続けられることは、有難いと思います。
これからも皆様に喜んで、
感動していただける作品を作り続けたいなと思います。
2年前の受注会は多くの注文が入り あわてて約3分でカートを閉めました。
後で集計してみると2年分の注文でした。
長い先何があるかわかりません2年先までの約束を守れるだろうかと不安で心配でしたが
無事きっちりとやり遂げることが出来ました。本当に良かったです。
今回12月15日はどのくらい注文が入るのだろうなどと色々と考えています
今回も
ショッピングカートが先着順に自動に受け付けて行きますので私個人が注文者様を選べません。
制作可能限度数に達しましたらカートを閉めますので注文が出来なくなります。
先着順になりますので、確実に全員が注文できるかどうかもわかりませんが
これから少しずつ受注の仕方を変えていこうかなとも考えています。
今回最後に納品したカババッグと同じ販売方法も織り交ぜながら制作していきます。
2020/12/01
2020年注文受付再開予定日のお知らせ。
大変お待たせいたしました。注文受付再開予定日のお知らせです。2020年 12月15日(火) 予定
アトリエイワキリショッピングカートページと
アトリエイワキリホームページの
“ショッピングカートページへ“のリンクを開ける予定です。
時間は21時頃から予定しています。
すべて一人で運営しているので、何かあった場合12月15日(火)の
注文受付再開予定日時が変更になる場合がございます。ご了承ください。
今回は
お一人様一作品注文とさせていただきます。
持ち込み発送の注文者様が準備された特殊な素材でのご注文はお受けできない場合がございますが、どうしてもという方はご相談ください。
12月15日(火) 当日ホームページ各作品ページからショッピングカートページへのリンクを開けます。
http://www.atelier-iwakiri.jp/
ショッピングカートページ直接は
https://atelieriwa.cart.fc2.com/
からお願いいたします。
注文をお受けしてから一人で一つ一つ丁寧に手作りしていますので
大量生産ができません注文再開時は今迄待っておられた方が
いらっしゃるかと思われます。
先着順で受注製作していきますので、
早い方は来年2021年1月頃、最後の方は1年ほどの待ちで。
後半の方はお届けまで一年以上と大変お待たせすることになります。
注文からお届けまで気長に待っていただけると嬉しいです。
海外発送はしていません。今のところ日本国内のみのお届けです。
海外のお客様が日本国内のご友人や海外発送代行業者などとご契約をされている場合、日本国内のそちらまでの発送お届けは可能です。
受注限度数に達しましたら、注文をお受けした作品の制作に
集中するため再びカートを閉めさせて頂きます。
ご了承ください。
※今回は複数個のご注文はお受けしません
お一人様一作品注文とさせていただきます。
※持ち込みの特殊な素材でのご注文は出来ない場合がありますので
どうしてもという方はご相談ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
プロフィール
Author:sumi
アトリエイワキリと申します。
ATELIERIWAKIRIsumiko
作品制作についてや、日々の出来事など書いています。 注文をお受けしている作品制作中の過程の画像もアップしていきます。 おもしろ 手作り 造形作品
作品のコピー 画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
