スムース革金魚バッグ赤(小) 底を付け終わりました。

スムース革金魚バッグ赤小
片側尻鰭と目に焦げ茶色




底付けが終わりました。
底側からの写真になります。
CIMG0392 (480)b



ミシンをかけられるのは一部だけ、

後は手縫いで一針一針
丁寧に
丈夫に仕上げます。

底付けだけで3日ほどかかります😆


ハイポストミシンがあれば底付け部分は10分程で仕上がるのです

10分と3日の差は大きいです




IMG_2354 (480b



ご希望で片側の尻鰭が焦茶色です。

とても美しいです。

底付けが終わりましたので
次は
中袋とファスナー付けです。

お待たせしています。完成を楽しみにお待ち下さい。IMG_E2400 (480b




IMG_2401 480b




完成を楽しみにお待ちください
金魚バッグ小について詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f30.html

スムース革金魚バッグ赤(小)

スムース革金魚バッグ
赤小

IMG_2152 (1024x1024)i (480x480)



順調に進んでいます。


丁寧に丈夫にと心がけながら。




IMG_E2155 (358x480)b




楽しみにお待ちください。
金魚バッグ小について詳しくは
http://www.atelier-iwakiri.jp/f30.html

2023年も頑張ります😀



楽しいお正月でした


おみくじ

大吉だらけ😂😂

素直に嬉しいです。




今年も皆様に喜んで満足していただける作品制作がんばります!!


(3000x2250)wixプロフィール用 (300x276)




2023年楽しいお正月




感謝
ありがとうございます🙂

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
20221231213800c21.jpeg
2023年も感謝の気持ちを込めて
一つ一つ丁寧に良い作品をお届けしたいと考えます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
http://www.atelier-iwakiri.jp/

プロフィール

sumi

Author:sumi
アトリエイワキリと申します。
ATELIERIWAKIRIsumiko
作品制作についてや、日々の出来事など書いています。 注文をお受けしている作品制作中の過程の画像もアップしていきます。 おもしろ 手作り 造形作品 
作品のコピー 画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

月別アーカイブ